TECHNOLOGY
GAS
PRODUCTS

自動ガス混合装置UHP-2G1L
VASA moduleで用いる原料ガスのシミュレーションを行う、
ガス発生装置としても有効活用できます。
水素・窒素・アンモニアなどの11種類のガス、さらには液化ガスや腐食性ガスなど多様なガス種に対応し、最大10種までのガス混合が可能。ご要望に応じた仕様にて設計します。また、ガスを混ざりやすくするスタティックミキサーの採用により、パイプ内の流体の不均一をなくし、ガスの質を均一化します。本製品は、VASA moduleの原料ガスを模擬したシミュレーションガス(任意濃度)の発生装置としても使用できます。
他にも見やすい9インチの大型タッチパネル、選べる自動運転 / 手動運転の2モードなど、操作性や運用性にも優れています。さらに、シーケンサーのプログラム、大画面タッチパネルの画面構成はカスタムオーダーが可能。高い自由度でお使いの環境にもすぐにフィットします。
爆発や燃焼の恐れがあるため,水素、メタンなどの可燃性ガスと酸素や空気との直接混合はできません。ガス爆発事故の原因物質になる恐れがあります。本装置の利用によって,お客様及び第三者に生じた損害においては,当社の故意又は過失に起因する場合を除き,当社は一切の責任を負わないものとします。
ウインテック
ガス関連製品
弊社では、開発連携企業であるウインテック社の窒素ガス発生装置をはじめ、ガス関連製品を取り扱っています。ご購入・ご質問・ご相談は弊社お問い合わせフォームより、お気軽にどうぞ。
-
オイルフリー圧縮機内蔵
超小型窒素ガス発生装置WINON CPシリーズ卓上型大学・研究所での実験・分析に
卓上に置ける超小型PSA省スペース卓上型窒素ガス発生装置のWINON CPシリーズは、WINON-CP-I・WINON-CP-II・WINON-CP-IIIの3モデルをご用意。いずれもオイルフリー圧縮機を内蔵し長寿命で低騒音を実現。電磁弁を極限まで小型ユニット化し、メンテナンス性も向上。見やすい各種センサーを搭載し、LCDにて常に運転状態を表示します。
-
低騒音&高寿命設計
小型窒素ガス発生装置WINON CPシリーズ優れた防音構造により
研究所内で使用可能空気中の窒素ガスを高純度(99〜99.99%)で濃縮させる超小型窒素ガス発生装置です。積算時間を監視し、メンテナンス時間を表示。常に窒素濃度を確認できます。コンパクト設計で設置場所を選ばず、低騒音なので研究室内でも使用することが可能です。ボタン一つで自動で窒素ガス精製を開始する簡単操作も大きな特徴です。
-
複数PSAユニット制御可能
省スペース窒素ガス発生装置WINON Nシリーズ製品ガス使用量に応じて
原料空気を低減させる省エネ設計低圧原料エアーでも高性能を発揮し、高吐出圧力・低騒音・省スペースが大きな特徴です。省エネ効果の高い低圧コンプレッサー前提の装置設計で、純度を維持して原料空気を低減させる省エネ運転モードを搭載。高さを抑えた設計で設置場所を選びません。他にも、長いメンテナンスサイクルやタッチパネルによる簡単操作を実現しています。
-
省エネ・低騒音・簡単操作
省スペース窒素ガス発生装置WINON HPシリーズ低圧原料エアーでも
高いパフォーマンスを発揮低圧コンプレッサーを前提とした装置設計で、省エネ運転・低騒音・省スペースを特徴とする小型窒素ガス発生装置です。高解像度5インチタッチパネルを採用し、見やすく操作が容易で、運転状況の確認やメンテナンス管理も簡単。長いメンテナンスサイクル、LAN接続による遠隔監視・操作も大きな特徴です。
-
低騒音・総合省エネ
省スペース窒素ガス発生装置WINON Lシリーズハイパフォーマンスシリーズに
待望の大型クラス省スペース・低騒音・総合省エネ制御が特徴です。LANケーブル接続による複数台の連動運転が可能。省エネ対応した低圧工場エアーでも高性能を発揮します。従来装置と比べて69%の体積とクラス最小の設置スペースを実現。高輝度大型タッチパネルを採用し、運転状況の確認やメンテナンス管理が容易です。
-
食品包装用
ガス混合装置WIN GBシリーズフードロスや物流コストの
削減に貢献するガス混合装置食品包装に特化したガス混合装置で、窒素ガスと炭酸ガスを任意の流量で綺麗に混合させることが可能。ガスの組み合わせにより、食品の種類に応じた効果を発揮します。食材温度管理との併用で歩留まりが向上し、賞味期限の延長によるフードロス削減、計画生産の実現による物流コスト削減が期待できます。